安心・安全委員会のご紹介・お知らせ


私たち安心・安全委員会は,子ども達の見守り活動や安全啓発活動,並びに防災減災の取組みを通じて,子ども達と地域の皆様の安心・安全を支えていくため日々活動しています。


安心・安全委員会からのお知らせ


2023/11/04 曙学区防災訓練(11/26)」のご案内


安心・安全委員会のご紹介


《委員長》湯本 雅博

《副委員長》松岡 芳光

《副委員長》真安 幸光

1. 活動目標(スローガン)

「安心・安全に取り組みながら,明るく楽しい絆づくり」

2. 活動計画

曙学区総合防災訓練

下校時の見守り活動

役員会 など

3. 活動内容

地域の安心・安全への対策及び周知活動

4. 委員会からのメッセージ

 私たちは,子ども達と地域の安全をより良くし住みやすい町づくりを推進していくため,地域住民による日々の声掛けが大切だと考えています。また,まちづくり推進委員会の全活動においても安心・安全の精神は欠かせません。地域での様々な課題を提起し,少しでも解決できるようまち推全体に協力していくことが安心・安全委員会の役目です。曙学区の絆を地域全体で紡いでいきましょう。



防災訓練(避難集合)

防災訓練(防災品のレクチャー)

下校時の見守り活動