ご入会者の声


ご入会いただいた保護者様、お子様の声を集めています。子ども会は行事を行うだけでなく、その行事を通して多くの気づきや子どもたちの成長の場を得られる貴重なコミュニティです。また地域の交流の輪も広がります。ご入会をご検討の方は参考にしてみてください。


友だちづくり(子ども・保護者)

  • 子ども会行事で友達と楽しい思い出が作れる。
  • 色々な行事で友達と違う遊びができたり、買い物や食事ができたり、楽しかった!
  • 子どもだけでなく、大人にとってもママパパ同士の友達がたくさん作れる良い機会になりました。
  • 子育ての相談や子どもの成長を共有して一緒に楽しめる。
  • 子どもを通じて保護者同士が仲良くなったことで、制服や自転車などおさがりをもらえて助かりました。
  • 引っ越してきたばかりで知り合いがおらず不安でしたが、子ども会のおかげでたくさんの方と出会うことが出来ました。
  • ご近所の知り合いが増えたことが良かったです。

    いろいろ教えてもらえる心強い存在です。


他学年との交流機会

  • いつも遊ばないお兄ちゃんお姉ちゃんと、遊んだり話したりできて楽しかった!
  • 他の学年の友達がふえて嬉しかった!
  • 普段なかなか話せない他の学年の人たちと一緒に、いつもと違う場所へお出かけ出来たりするので楽しい!
  • 夏祭り、秋祭り、とんどなど、毎年友達と出かけられる行事をしてくれて嬉しかった!
  • 自然に他学年の子どもとの関わり方を学ぶ事ができる。
  • 娘は一人っ子なので、子ども会で知り合ったお姉ちゃんに可愛いがってもらって喜んでいました。


地域との一体感

  • 子ども会に入ったことで、普段関わることのない地域の方々と交流することや、近所にどんな子がいるのかを知ることができたので良かったと思います。
  • 入会して様々な行事に参加することで、曙学区の行事がどのような手順で準備されているかを知ることができた。
  • 子ども会の中だけでなく、地域の方とも交流ができるので入会して良かったと思います。
  • 地域で知り合いが増えたことで、自分の子が何をしていたのか情報が入るので、安心して仕事をすることが出来ました。
  • 子ども会のおかげで、一つの行事をたくさんの方々とともに成功させる大変さや達成感を感じることが出来ました。
  • 曙の子ども達が楽しく過ごせるようにしてくれているのは、町内会や曙本部、各子ども会の役員さんなどたくさんの人で成り立っていることもわかり感謝しています。


貴重な経験と成長機会

  • スプーンとかリースとかマカロンに絵を描いたり、モノを作る体験が出来て楽しかった♪
  • 夏祭り、秋祭り、とんどなど、毎年友達と出かけられる行事をしてくれて嬉しかった!
  • 我が子が低学年の頃、朝学校に行きたくないと泣いていたら、子ども会のお兄ちゃんが声をかけてくれて学校まで一緒に歩いてくれて学校に行くことができた。その後、我が子が高学年になった時、下の子の面倒を自然と見ることができるようになっていた。
  • 普段家ではできない天体観測やもの作り体験ができたのは、子どもには良い経験になったようです。
  • 子ども会ならではの交流を我が子に経験させてあげられるので入って良かったなと思います。