よくある質問(FAQ)


よくお問い合わせいただくご質問を掲載しています。入会のご検討や気になっていることにお役立てください。なお,詳細にお知りになりたい情報がありましたら,曙交流館へお声掛けください。


Q1:活動内容を詳しく知りたいです。

A1活動内容を詳しく知りたい方は,曙交流館までご連絡ください。子ども会役員にてご説明させていただきます。



Q2:入会前に行事の体験参加をしたいのですが可能ですか。

A2可能です。各単位子ども会にて承っております。ご参加できる行事がいくつかございますので,曙交流館にご連絡いただき,ご住所の単位子ども会で体験してみてください。



Q3:会費はどの程度かかりますか。

A3:単位子ども会ごとに運営背景や事情によって異なる状況ですが、概ね年間2,000円〜4,000円前後です。なお,行事によっては、別途参加費が必要なものがありますが詳しくはお問い合わせください。



Q4:子ども会への入会と同時に、ソフトボールチームへの入団も必須ですか。

A4必須ではありません。ソフトボールは希望者のみの活動です。例年,子ども会入会者のうち,ソフトボールチームへの入団者は2割程度です。子ども会の活動にはソフトボールだけでなく,その他にも様々な活動がありますので,参加してみたい活動で楽しんでいただけます。もちろんソフトボールチームへの入団も大歓迎です。



Q5:役員のやることはどんなものがありますか。また負担はどの程度ですか。

A5:ご入会の手続き、行事の計画及び準備、並びに定期的な役員会などです。但し、これらはその時その時で対応できる方々で分担して行っておりますので、特定の方ばかりにご負担をお願いするものではありません。また役員ばかりではなく、会員の皆さまのご協力もいただきながら運営しております。詳しくはお問い合わせください。



ご入会にあたっての気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。また、このFAQについても随時拡充して参ります。